ECサイト向け
お役立ちブログ

ECサイト向けお役立ちブログ
Shopifyマニュアル

公開日:2022.02.25

更新日:2022.02.25

【Shopify】弊社開発の日時指定カレンダーの操作方法について

【Shopify】弊社開発の日時指定カレンダーの操作方法について

目次

日時指定カレンダーの操作方法

カレンダー設定画面への行き方
  1. (1)Shopify管理画面
    ①サイドバーのオンラインストアをクリック>②テーマ>③カスタマイズをクリック
カレンダーの設定画面を解説
日付指定基本設定について
  1. (2)①Shopify管理画面
    画面上中央のセレクトボックスをクリック
  2. (3)②Shopify管理画面
    カートをクリック
  1. (1)①カレンダー設定画面
    左サイドバーのカートオプションをクリック
 
  1. (1)②日付指定表示設定
    「この機能を使用する」のチェックを外すと日付指定カレンダーは非表示になります。チェックを入れると、表示されます。
  2. (2)③日付指定必須設定
    「日付指定を必須にする」のチェックを外すとユーザーは日付指定をせずに注文ができます。チェックを入れると、日付指定をしないと注文ができません。
  3. (3)④説明文設定
    「説明文」に、文章を入れることで、カレンダーの下にテキストを追加することができます。
  4. (4)⑤最短発送日設定
    最短発送日の設定が行えます。この機能については次の項目で詳しく解説いたします。
最短発送日の設定について
  1. (1)①最短注文日設定
    0日と設定すると本日中に、3日にするとユーザーは3日後以降の日時指定ができるようになります。
  2. (2)②営業日カウント有効
    最短注文日に、休業日を含む・含まないを設定できます。
    例:休業日が土日、最短注文日を3日と設定した場合
    ユーザーが金曜日に注文をするとき...
    チェック有り ▶ 最短発送日は水曜日となります。
    チェック無し ▶ 最短発送日は月曜日となります。
  3. (3)③指定時間設定
    「指定時間を過ぎている場合+1日する」にチェックを入れると、設定した指定時間を超えた注文の最短発送日が+1日されます。


 
最大日数の設定について
  1. (1)①最大日数設定
    「最大日数を指定しない」にチェックを入れると、ユーザーは何年後でも先の注文をすることができます。
  2. (2)②月で指定する
    「月で指定する」を2ヶ月に設定した場合、ユーザーの注文を2ヶ月以内の範囲に制限をすることができます。こちらは「最大日数を指定しない」にチェックが入っていない場合のみ有効となります。
  3. (3)③日数で指定する
    「日数で指定する」を30日で設定した場合、ユーザーの注文を30日以内の範囲に制限することができます。こちらは「最大日数を指定しない」にチェックが入っていないかつ、「月で指定する」を指定しないに選択している場合のみ有効となります。


 
配達可能な曜日・休業日設定について
  1. (1)①配達可能な曜日設定
    チェックを外した曜日は、ユーザーのカレンダーから配送日として指定できないようになります。
  2. (2)②日付指定で休業日を設定
    「20xx/xx/xx」の形式で休業日を設定できます。

    例:2022年3月3日と2022年3月6日を休業日としたい場合
    「2022/03/03,2022/03/06」と入力してください。

    NG例
    「2022/3/3」※月と日付が9以下の場合は頭に0をつけてください。
    2022/03/03、2022/03/06」※数字、カンマは半角で入力してください。

一覧ページへ