ECサイト向け
お役立ちブログ
- HOME
-
ECサイト向け
お役立ちブログ - ※募集終了※【2021.8.30締切!大分県大分市の補助金情報】販路拡大課題解決補助金の申請受付が行われています!
全国の補助金・助成金情報
公開日:2021.06.03
更新日:2021.06.03
※募集終了※【2021.8.30締切!大分県大分市の補助金情報】販路拡大課題解決補助金の申請受付が行われています!
目次
商品の開発やブランディング・プロモーションなどをサポートするための補助金制度です
追記(2021/9/1)
本補助金は申請期間の満了により、申請受付を終了しました。
販路拡大課題解決補助金の情報が、大分県大分市の商工労働観光部創業経営支援課から出ています。
詳しい情報は、以下のボタンよりご覧ください。
本補助金は申請期間の満了により、申請受付を終了しました。
販路拡大課題解決補助金の情報が、大分県大分市の商工労働観光部創業経営支援課から出ています。
詳しい情報は、以下のボタンよりご覧ください。
販路拡大課題解決補助金について
この補助金は、中小企業者が急速に変化する市場に対応するためにかかる商品の開発やブランディング・プロモーションなどの一部を助成し、県外への販路拡大をサポートするものです。
大分県大分市から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、大分県大市内の中小企業の方はぜひご覧ください!
(2021年6月3日時点の情報になりますので、最新情報は公式サイトをご覧ください)
大分県大分市から出されている情報を、以下にピックアップしてみましたので、大分県大市内の中小企業の方はぜひご覧ください!
(2021年6月3日時点の情報になりますので、最新情報は公式サイトをご覧ください)
対象事業者
次の1から3までをすべて満たす方を補助対象者とします。
1.大分市内に事業所を有する中小企業(個人事業主を含む)。
※「中小企業」とは、中小企業基本法第2条第1項の中小企業者とします(みなし大企業を除く)。
2.大分市に税の滞納がないこと。
3.大分市内で引き続き1年以上同一事業を営んでいること。
1.大分市内に事業所を有する中小企業(個人事業主を含む)。
※「中小企業」とは、中小企業基本法第2条第1項の中小企業者とします(みなし大企業を除く)。
2.大分市に税の滞納がないこと。
3.大分市内で引き続き1年以上同一事業を営んでいること。
対象事業
本補助事業の対象となる事業(以下「補助事業」という。)は、県外への販路拡大を図るもので、以下の要件をすべて満たす事業であることが必要です。
① 商品、サービスの開発・改良もしくはマーケット開拓にかかるプロモーション
(観光インバウンド、店舗への誘客は除く)
② 公序良俗に問題のある事業ではないこと。
③ 公的資金の使途として社会通念上、不適切であると判断される事業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 121 号)第 2 条において規定する風俗営業など)ではないこと。
① 商品、サービスの開発・改良もしくはマーケット開拓にかかるプロモーション
(観光インバウンド、店舗への誘客は除く)
② 公序良俗に問題のある事業ではないこと。
③ 公的資金の使途として社会通念上、不適切であると判断される事業(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和 23 年法律第 121 号)第 2 条において規定する風俗営業など)ではないこと。
対象経費
商品、サービスの開発
・商品・サービスの開発、商品・サービスブランディングの相談にかかる謝礼・委託費
・マーケット調査実施にかかる委託費、謝礼費
・県外への相談先を訪問するため利用した電車、飛行機、バス、フェリー、タクシーの乗車料金
・材料試験、成分分析、耐久試験、食品・飲料の試験実施に係る機器の使用料・賃料・委託費
・パッケージ等のデザイン作成にかかる委託費
マーケット開拓にかかるプロモーション戦略
・WEB戦略、商品・企業プロモーションの相談にかかる謝礼・委託費
・県外への相談先を訪問するため利用した電車、飛行機、バス、フェリー、タクシーの乗車料金
・チラシ、ポスター等の印刷物のデザイン作成にかかる委託費
・新聞・雑誌、インターネットへの広告掲載料
・HPの作成・変更に係る委託費用
・商品・企業紹介等の画像・動画作成にかかる委託費
・マーケット調査、モニター調査実施に係る委託費、謝礼
《注意事項》
1.補助対象経費は、補助対象事業に要する経費として明確に区分でき、かつ、その金額が確認できるものに限ります。
2.証拠書類等によって金額・支払等が確認できる経費に限ります。
3.各区分ごとの補助額に千円未満の端数が生じた場合は切り捨てます。
4.消費税は対象外となります。
・商品・サービスの開発、商品・サービスブランディングの相談にかかる謝礼・委託費
・マーケット調査実施にかかる委託費、謝礼費
・県外への相談先を訪問するため利用した電車、飛行機、バス、フェリー、タクシーの乗車料金
・材料試験、成分分析、耐久試験、食品・飲料の試験実施に係る機器の使用料・賃料・委託費
・パッケージ等のデザイン作成にかかる委託費
マーケット開拓にかかるプロモーション戦略
・WEB戦略、商品・企業プロモーションの相談にかかる謝礼・委託費
・県外への相談先を訪問するため利用した電車、飛行機、バス、フェリー、タクシーの乗車料金
・チラシ、ポスター等の印刷物のデザイン作成にかかる委託費
・新聞・雑誌、インターネットへの広告掲載料
・HPの作成・変更に係る委託費用
・商品・企業紹介等の画像・動画作成にかかる委託費
・マーケット調査、モニター調査実施に係る委託費、謝礼
《注意事項》
1.補助対象経費は、補助対象事業に要する経費として明確に区分でき、かつ、その金額が確認できるものに限ります。
2.証拠書類等によって金額・支払等が確認できる経費に限ります。
3.各区分ごとの補助額に千円未満の端数が生じた場合は切り捨てます。
4.消費税は対象外となります。
助成内容
助成率
対象経費の2分の1
助成限度額
最大50万円
対象期間
本補助事業期間は、当該年度の4月1日から翌年3月31日までとなります。
補助を採択された事業は、事業完了後、33月末日までに実績報告を提出してください
補助を採択された事業は、事業完了後、33月末日までに実績報告を提出してください
申請方法と締切日
申請の締切
申請期間は、当該年度の4月1日~翌年1月31日までとなります。
第 1 期:4月1日~8月31日(予算額 600 万円)
第 2 期:9月1日~1月31日(予算額 400 万円)
※ただし、予算がなくなり次第終了
※同一年度の申請は何度でも可能ですが、同一年度内の1事業者あたりの利用上限額合計は50万円です。
第 1 期:4月1日~8月31日(予算額 600 万円)
第 2 期:9月1日~1月31日(予算額 400 万円)
※ただし、予算がなくなり次第終了
※同一年度の申請は何度でも可能ですが、同一年度内の1事業者あたりの利用上限額合計は50万円です。
申請方法
【1. 相談】
まずは、創業経営支援課(電話097-537-5875)にご連絡ください。
その後、下記表の相談事業を受けていただき、事業計画書を作成していただきます。
↓
【2. 申請書の提出】
創業経営支援課(本庁舎9階)に申請書を提出してください。
※申請期限は1月31日までです。ただし、予算がなくなり次第受付を終了します。
↓
【3. 審査】
選考委員会にて審査をします。
※申請者は選考委員会にて、事業説明を行っていただきます。
※選考委員会はオンラインにて開催することがあります。
※審査の結果については後日お知らせします。
↓
【4. 事業の実施】
事業を実施してください。(3月31日までに支払いまで終えてください)
※領収書等の支払いの証拠となる書類は保管してください。
※実施に当たり、変更がある場合には事前にご相談ください。
↓
【5. 実績報告】
事業実施後、60日以内(2月以降に実施したものについては3月31日まで)に実績報告書を提出してください。
↓
【6.補助金の請求】
実績報告後、市が書類の審査を行い、補助金の額を確定します。
↓
【7. 補助金の交付】
補助金を指定の口座に交付します。
↓
【8. ヒアリング】
半年後に補助金を受けた事業について、その後の状況をお伺いするため、お話を聞かせていただきます。
まずは、創業経営支援課(電話097-537-5875)にご連絡ください。
その後、下記表の相談事業を受けていただき、事業計画書を作成していただきます。
事業名≪実施事業者:電話番号≫ | 事業内容 |
相談事業 ≪大分市産業活性化プラザ:097-576-8879≫ |
インキュベーションマネージャー等による創業相談・経営相談を無料で受けることができる。 |
相談事業 ≪大分商工会議所:097-536-3131≫ |
経営指導員または外部サポーター(専門家)による相談・経営指導を無料で受けることができる。 |
経営アドバイス事業 ≪中小機構九州本部 企業支援課(福岡市):092-263-0300≫ |
中小企業の経営に関するさまざまな課題に対し、各分野の専門家が無料で何度でも対面・電話・メール・オンラインにて対応する。 |
経営相談事業 ≪大分県産業創造機構 経営支援課:097-537-9111≫ |
中小企業の経営に関する相談を無料で受けることができる。 |
↓
【2. 申請書の提出】
創業経営支援課(本庁舎9階)に申請書を提出してください。
※申請期限は1月31日までです。ただし、予算がなくなり次第受付を終了します。
↓
【3. 審査】
選考委員会にて審査をします。
※申請者は選考委員会にて、事業説明を行っていただきます。
※選考委員会はオンラインにて開催することがあります。
※審査の結果については後日お知らせします。
↓
【4. 事業の実施】
事業を実施してください。(3月31日までに支払いまで終えてください)
※領収書等の支払いの証拠となる書類は保管してください。
※実施に当たり、変更がある場合には事前にご相談ください。
↓
【5. 実績報告】
事業実施後、60日以内(2月以降に実施したものについては3月31日まで)に実績報告書を提出してください。
↓
【6.補助金の請求】
実績報告後、市が書類の審査を行い、補助金の額を確定します。
↓
【7. 補助金の交付】
補助金を指定の口座に交付します。
↓
【8. ヒアリング】
半年後に補助金を受けた事業について、その後の状況をお伺いするため、お話を聞かせていただきます。
問い合わせ先
商工労働観光部創業経営支援課
電話番号:(097)537-5875
ファクス:(097)533-6117
電話番号:(097)537-5875
ファクス:(097)533-6117
まとめ
今回の補助金についてまとめると
- 大分市内に事業所を有する中小企業(個人事業主を含む)が対象
- 費用の2分の1(最大50万)が補助される
WEB戦略、商品・企業プロモーションの相談にかかる謝礼・委託費、HPの作成・変更に係る委託費用まで
幅広く活用できる補助金ですので、大分市内に事業所を有する中小企業(個人事業主を含む)の方はぜひこの機会にご活用ください!
弊社には補助金申請に精通した営業マンも在籍していますので
補助金を利用してホームページ・ECサイト制作等をご検討の方は、お早めにご相談ください!
幅広く活用できる補助金ですので、大分市内に事業所を有する中小企業(個人事業主を含む)の方はぜひこの機会にご活用ください!
弊社には補助金申請に精通した営業マンも在籍していますので
補助金を利用してホームページ・ECサイト制作等をご検討の方は、お早めにご相談ください!
お電話でのお問合せはこちら
052-262-8041 平日9:00~18:00